今回は、僕が18歳の頃からずっと通い続けている大阪のお洒落なセレクトショップを紹介していきます!
目次
B’2nd(ビーセカンド)
B’2ndは、梅田のイーマビルの地下2階にあるセレクトショップになります。
一つ一つの商品が素材やデザインに凝っていて完成度の高い商品が多いです。
流行を意識しながらも、決して流行だけを追いかけない、B’2ndの独自の品揃えが特徴的です。
B’2ndは、クラシック&モダンをコンセプトに、最先端な感覚を取り入れたコーディネートを発信し続けています。
僕がオススメするブランドは、REMI RELIEF、bajra、GENTIL BANDITです。
REMIRELIEF(レミレリーフ)
レミレリーフは、古き良き時代のアメリカを表現したいという思いから、2008年スタートしたブランドです。
ひとつひとつ手作業で加える職人の確かな加工技術で、古き良き時代のアメリカを表現しています。
高品質でアメカジの服を求めている方にオススメなブランドです!
bajra(バジュラ)
バジュラは、無駄のない、スタイリッシュなムードと静かな強さが表現されているブランドになります。
1986年にデザイナーのKAZUKI FUJIIが着る人の価値観や感性を守り、表現するものを作っていきたいという思いから立ち上げられました。
立ち上げられて時間が増すごとに、味わいの出る素材感やデザインを生み出しています。
スタイリッシュな服を求めている方にはオススメです。
GENTIL BANDIT(ジャンティバンティ)
ジャンティバンティは、迷彩のカバンをメインに作られているブランドになります。
全ての商品が日本製でハンドメイドのため高品質なものばかりです。
このブランドの商品には、見た人の心を奪ってしまう様にという思いが込められています。
日本のサッカー選手の方々に愛用されているブランドになります。
営業時間 11:00~21:00
TEL.06-4795-7550
B’2ndイーマ梅田店
〒530-0001 大阪市北区梅田1-12-6 B2F
取り扱いブランド8PM / ALBERTO FERMANI / ANDREA POMPILIO/ ANTONIO MARRAS / ARMURE / Atlantic STARS / BACK LASH/ BARK / Birvin Uniform / CHAN LUU/ Cacharel / Chie Mihara / Cote&Ciel / DROMe / DUVETICA/ EACH×OTHER / ENSOR CIVET / Etudes Studio / GENTIL BANDIT / GIORGIO BRATO / GUIDI / GYPSY & SONS / Golden Goose / HAN AHN SOON / HTC EU / ISAMU KATAYAMA BACKLASH/JOSHUA SANDERS/ KATSUYUKIKODAMA/ KOFTA/ M/M ATTACHMENT / MARCELO BURLON/MARECHAL TERRE / MARIE-LAURE CHAMOREL / MARKUS LUPFER / MSGM/ Maghu / Max six / Munich / Neil Barrett/ OMSK / POMANDERE/ Pierre Louis Mascia / RAINMAKER / REIGN / REKISAMI / REMI RELIEF/ Roberto Collina / Robes & Confection / SANSOVINO 6 / SEVENFRIDAY / SIDE SLOPE/ SISE / SOLIDO / SOUTH PARADE / STEPHAN SCHNEIDER / SWILDENS / Seagreen / TATRAS / The Artemisian / Tim/ VIC MATIE / VIC/ Yanuk / Yasutoshi Ezumi / bajra / john lawrence sullivan / junhashimoto / karatto / masnada / nil admirari/ ÁERON
GUILD PRIME(ギルドプライム)
GUILD PRIMEは、先ほど紹介したB’2ndと同じくイーマビルの地下2階にあります。
LOVELESSの姉妹店として、海外のハイブランドやカジュアルでリーズナブルなブランドも展開する、モードとカジュアルを融合させたセレクトショップになります。
また、セレクトショップならではのオリジナルブランドも充実しています。
店内は、とても高級感と清潔感で溢れています。
僕がオススメするブランドは、Education from Young Machines、A(LeFRUDE)Eです。
Education from Young Machines(エデュケーション フロム ヤング マシーン)
このブランドは、物創りの伝統と日々の生活の中で見出した正確な美しさと独自の視点で構築したストリートカルチャーをベースとしたユースの感覚の2つをミックスさせたデザインが特徴的です。
今後も新しい価値観と今の雰囲気を感じ取ることのできる、新鮮で高品質な服づくりを目指しているブランドです。
このブランドは、店舗だとLOVELESSとGUILD PRIMEにしか置いていません。
独特な世界観が表現されいる服が好きな方には、オススメです!
A(LeFRUDE)E(アレフルード)
A(LeFRUDE)Eとは、ADAMとEVEと禁断の果実=リンゴ(Le fruit defendu)をキーワードとした造語になります。
リンゴの芯のように、中身のある芯を持った洋服造りを手がけているブランドです。
性別を無視して本来のファッションとしての楽しみ方を意識して服作りされているため、メンズ服がメインなのですが、女性にも評判が良いです。
ファッションを純粋に楽しみたい方には、オススメなブランドです。


- 営業時間 11:00~21:00
TEL.06-4797-7586
〒530-0001 大阪市北区梅田1-12-6 B2F
STUDIOUS(ステュディオス)
STUDIOUSは、ルクア大阪の7階にあるセレクトショップです。
ドメスティックと呼ばれるTOKYOブランドに徹底的に拘り、コレクションだけではない、TOKYO発の新たなスタイルを発信し続けているセレクトショップになります。
日本のブランドを世界に広めることが目的で立ち上げられたため、日本製の商品が多く取り揃えられています。
僕がオススメするブランドは、FACTOTUM、WACKO MARIAです。
FACTOTUM(ファクトタム)
FACTOTUMは、「デニムに対する深い思いと、モードとリアルクローズを融合すること」をコンセプトに立ち上げられたブランドです。
デザイナーの有働幸司は毎回、テーマとなる国を訪れ、そこで出会った人や風景、空気からインスパイアされた服づくりを行っています。
テーラード、ワーク、ミリタリーをベースにコレクションを展開しているブランドになります。
カジュアルな服が好きな方にはオススメなブランドです!
WACKO MARIA(ワコマリア)
WACKO MARIAは元Jリーガーの石塚啓治により2005年に立ち上げられ、上質でロマンティックな、色気を感じさせるスタイルを提案しているブランドになります。
デザイナーたちの日常での経験や影響を受けた音楽、映画、アートなどをテーマに掲げアイテム一つ一つにそのメッセージを落とし込み妥協のない物作りと独自のオリジナリティを表現し続けています。
ファッションで色気を感じさせたい人にはオススメなブランドです!
STUDIOUS ルクア大阪店
営業時間 10:00~21:00
TEL.06-6151-1331
〒530-8217 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪 7F
LHP(エルエイチピー)
LHPは、ルクア大阪の5階にあるセレクトショップです。
「いつの時代にも新鮮な感覚を与え続けること」をコンセプトとしているセレクトショップになります。
インポートブランドからドメスティックブランドまで幅広く取り扱っています。
DSQUARED2(ディースクエアード)
ディースクエアードは、双子のデザイナーのCaten兄弟が「自分たちが着たいものをつくる」というコンセプトで立ち上げられたイタリアブランドになります。
近代的なベーシックをもとにしたイタリアンモードとアメリカンスポーツを融合させた独特のクリエイションが世界から好評を得ています。
ビヨンセのステージの衣装を担当するなど、世界的に有名なアーティストの愛用者も多い人気ブランドです。
このブランドのデニムは、加工技術とデザインが独特なため、格上のデニムを求めている方にはオススメです!
Danke Schön.(ダンケシェーン)
Danke Schön.とは、このブランドの核となるキーワード
D digitaliy デジタル式
A Architect 創造者
N neologism 新表現
K kittenish 悪ふざけ
E engrossing 心を奪う
の頭文字を組み合わせたものにドイツ語のSchön.を付け、ブランドの意図に賛同してくれる人達に感謝の意味を込め、「Danke Schön.(ありがとうの意味)」としています。
ダンケシェーンのファッションのテーマは「ニュースタンダード」になります。
そのため、今までのファッション界になかったようなデザインの服が多いです。
LHPルクア大阪店
営業時間 10:00~21:00
TEL.06-6151-1285
〒530-8217 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪5F
まとめ
BEAMSやUNITED ARROWSなど誰もが知っているセレクトショップで服を買うのも良いですが、大阪には先ほど紹介してきたような独特な世界観のあるブランドを取り扱っているお洒落なセレクトショップがたくさんありますので、是非行ってみてください。
今までと違うファッションの楽しみ方が味わえると思います。
コメントを残す