ブログでアプリを紹介する時に、いちいちURLをコピーしたり、AppstoreとGoogleplayのリンクのサイズを揃えたりするの面倒臭いですよね。
今回は、その面倒さを一発で解決してくれる「アプリーチ」というツールを紹介していきたいと思います!!
アプリーチとは
アプリーチとは、iPhoneやAndroidのアプリを紹介するブログパーツを瞬時に作成することができるツールのことです。
アプリーチは、ままはっくというサイトを運営されている、まなしばさんが旦那さんと一緒に開発されたツールだそうです。
ゲームアプリの「白猫プロジェクト」をブログ内で紹介したい時に「アプリーチ」を使えば、こんな感じで瞬時にアプリのブログパーツを作成できちゃうんです。

ちなみに作業時間30秒もかかりません笑
「そんな便利なツールだったらお金かかるんじゃない??大丈夫?」という声が聞こえてきそうですが、安心してください!
完全無料で利用できます!!
アプリーチの使い方
アプリーチの使い方はとてもシンプルです!
まず、アプリーチのサイトを開きます。
検索窓で、紹介したいアプリの名前を入力して「検索」をクリックします。
すると、このような画面が出ますので、ここで表示させたいリンクやタイトルなどを設定していきます。
下にスクロールするとコードが出てきますので、このコードをコピーします。
コピーしたコードを、テキストに貼るとこのように反映されます!!

これを枠で囲いたい場合は、
<fieldset>と</fieldset>でコードを挟んであげるとこのようになります。
コードは「新コード」と「旧コード」の2つあるのですが、僕のサイトは「新コード」がうまく反映されなかったので「旧コード」を使っています。
サイトによって合う合わないがあるので、一度両方試してみましょう。
アフィリエイトリンクの挿入
せっかくアプリをブログで紹介するんだから、アフィリエイトできたらいいなと思っている方もいると思いますが、アプリーチでは、アフィリエイトリンクの挿入も可能なんです。
いつ誰が、ブログを見てアプリをダウンロードしてくれるかわからないので、アプリに特化しているASPに登録してアフィリエイトリンクを挿入しておいたほうがいいでしょう。
アプリーチでのアフィリエイトリンクの挿入はとても簡単で、この画面で提携しているASPのアフィリエイトリンクを入力するだけです。
iPhoneリンク:提携ASPのアフィリエイトリンク(iPhone)
Androidリンク:提携ASPのアフィリエイトリンク(Android)
アフィリエイトリンクを入力したら、反映されているか確認してからコピーし、テキストに貼るようにしましょう。
テキストに貼り終えたら、後は、リンク先からアプリをダウンロードしてくれるのを待つだけです!!
まとめ
アプリの紹介やアフィリエイトをしたい方にはぴったりのツールですよね!
アプリーチのような機能を持つプラグインはいくつかあるのですが、アプリーチほど簡単で便利なツールはありませんでした。
ですので、このツールに出会えて本当に良かったと思っています。
ブログ初心者の方で、アプリの紹介に困っている方は、是非使ってみてください!!
コメントを残す